らあめん 波蔵
2009年02月06日(金)
今日は昼休みに上間にある社会保険支払基金と波の上にある国保会館に用事があって駆けずり回った。波の上で用事が終わったのが1時近かったので目の前の「らあめん 波蔵」で昼食を摂ることにした。
ここに来るのは3年振りか・・・
武蔵家 沖縄本店に姉妹店ができると張っていたのを見てオープンしてすぐに来たのが最初で最後だった。
お店の前の駐車場に車をバックで入れて、お店の中に入ると、1席だけテーブル席が空いていた。そこに座り、前回何を食べたのか・・・と思いを巡らせテーブルの上に置いてあるメニューに目を向けて思い出したw 「塩らーめん全部のせ」だw あの時はあまり美味しく感じられなくて半分残して帰ったような気がする。特に当時の(今も同じか?)細麺が私には合わなかったのだけ覚えている。確かめたい気持ちも頭をもたげていたが、振り払って極太麺の「なみぞうらーめん 650円」を注文した。
ほどなくして、目の前にラーメンが運ばれてきた。~野菜たっぷりなみぞうらーめん~の具には、もやし、ニンジン、ネギとバーナーで炙ったチャーシューが載っておる。どちらかといえば、野菜ラーメンというよりも、もやしラーメンだなぁ~これは・・・。
麺は、大橋製麺特製の極太麺で
武蔵家 沖縄本店の麺と同じ形状でちょいと平べったい。しかし太いw下手な沖縄そばより太いぞwしかも歯ごたえも十分あり美味しい。スープは豚骨と鶏ガラがベースで武蔵家とベースは同じだと思うが、もやしが大量に入っているため、油っぽさが消えて意外とくどくない。
具と麺がなくなったところで、スープを見ると、かなりの油が使われていることが良く分かるが野菜類の甘味が出ているのか躊躇なくレンゲから口へ運ばれ喉を通っていく。
あっという間に丼ぶりの中身が空っぽになった。
ごちそうさまでしたm(__)m
今度は因縁の「塩らーめん」に挑戦してみようかなw
因みにこちらのランチタイムは、「塩らーめん」は替え玉、「なみぞうらーめん」は大盛りがサービスになっている。時間は11:00~14:00です。
営業 11:00~14:00、17:00~22:00
休み 月
住所 沖縄県那覇市辻2-28-9
【満足度】
★★★★★★★★☆☆
【 麺 】
★★★★★★★★☆☆
【スープ 】
★★★★★★★★☆☆
関連記事