東京池袋 大勝軒 那覇店~つけ麺編~

sabu

2009年03月07日 16:23

2009年3月7日(土)
今日は朝から雨が降ったり止んだりで憂鬱な天気だった。土曜日でどこに行こうか迷ったが1時過ぎだったので、流石の大勝軒でも空いているだろうと思い那覇店で食事をすることにした。


以前の記事はこちら→東京池袋 大勝軒 那覇店~限定麺編~/東京池袋 大勝軒 那覇店
思ったとおり、お店の中は1組お客がいるだけだった。
お店に入り食券機の前で「ラーメン」にするか「つけ麺」にするか迷ったが、お腹の状況を考慮すると「ラーメン」は全部食べらそうもなかったので「つけ麺650円」に決めた。食券を買いそれを渡そうと店員を見ると初めてみる若者がいた。新しく雇ったのかなぁ~と思いながら、食券を渡し入口近くのテーブル席に座りラーメンを待つことにした。

待っている間、店内を見回しているとお店の微妙な変化に気が付いた。初めてこのお店に来た時、泉崎店と同じで、テーブル席の通路側の椅子が今カウンター席に置かれている座りにくい折りたたみの背もたれのない椅子だったのだが、いつの間にか、どっしりとした立派な背もたれつきの椅子に変わっているwいつからだw全然気付かなかった。

などと思っているうちに「つけ麺」が運ばれてきた。限定麺と違って太いがいつもの大勝軒の麺。。。美味しそうである。つけ汁をちょっと飲んでみると限定麺の時の汁の濃さが良く分かる。

麺をつけて食べるとよく絡んで美味しい。中に入っているメンマやチャーシュー、ネギと一緒にスルスルと胃袋に麺が収まっていく。しかし、つけ麺でも結構量がある。沖縄にはないが大盛りじゃなくて特盛りなんてのが東京ではあるが、あれを完食できる人間は尊敬に値するするw

ようやく食べ終えて「スープ割」を頼み全部飲み干してご馳走様でした。
美味しかったです!(^^)!


営業 11:30~23:30(平日は16:00~18:00休み)
休み
住所 沖縄県那覇市金城5-7-12

【満足度】 ★★★★★★★☆☆
【 麺  】 ★★★★★★★☆
【スープ 】  ★★★★★★★
関連記事