誹謗・中傷・脅しのコメントについて
2009年06月07日(日)
「そういうことは 直接店員に言ったらいいんじゃないでしょうか? 不特定多数の人がみるところに書き込む前に直接注意するほうが 店のためになると思いますが聞いた話によると あなたを訴える話も出ているようですよ お気をつけて」というコメントがあるお店の紹介ブログに入ってきました。この人は確か前にも「とんこつ じゃん」の悪口を書き込んできて私が無視した人と同一人物です。前回は取り合わず、削除致しました。非常に不愉快です。ご自分はどうなんでしょう・・・名前も明かさず、こそこそとこうゆう脅しのようなコメントを入れてくる人物には怒りを覚えます。「バスターズ」さん・・・いや・・・「とある××」さんいい加減にしてください。あなた正体ばれてますよ・・・もう二度とコメントは入れないで下さい。
関連記事