2009年12月14日
ラーメン 天華
お店の中はカウンター席と6人掛けぐらいのテーブル席とあと記憶が不確かだが畳の席があったような・・・(ちょっと記憶が不明確でごめんなさいm(__)m)・・・と言ったレイアウトだったが、カウンター席には食事をしていない常連客のオジサンたちが3人程陣取り、お店の女将さんらしき人と世間話に花を咲かせている。とてもカウンターに座れる雰囲気ではないw手前の6人掛けのテーブル席に座ることにした。席に座りメニューを見ると目的の「たんめん」があったので女将さんらしき人に注文を伝えた。
厨房にはご主人らしき人が居り注文を受けて鍋を火にかけ作り始めた。お店の壁にもメニューが張ってあり、特別メニューでもあるのかと期待して見ると、先ほど見たメニューとまったく同じだった。「たんめん」は6~7分程かかって出来上がってきた。
キャベツ、モヤシ、ニンジン、玉葱、ニラなどの野菜類とシイタケや豚肉を炒めた所謂「野菜炒め」が載ったラーメンである。麺は中太麺でコシがあり歯ごたえもある。スープは普通の塩味のスープで特に旨みとかは感じない。もう少し野菜と肉の旨みが出ていればインパクトある「たんめん」になると感じた。更に塩味のしょっぱさと甘みがもっと前面に出て良いような気がする。健康には良さそうな「たんめん」ではあるが、食べ進めていると飽きが来るのが否めない。期待が大きかっただけにちょっと残念である。
誤解が無いように言っておくが、不味いラーメンでは無い。他でも結構出てくる食べたことのある「たんめん」で病みつきになるような要素があまりない感じだ。途中で刺激を求めてラー油を入れて食べ進んだが、お腹も一杯になって一応これ以上は箸が進まない状態になった。
残念ながら麺を完食したところでギブアップとなった。
ご馳走様でしたm(__)m
営業 11:30~15:00
休み 月
住所 沖縄県浦添市城間3
【満足度】 ★★★★★★☆☆☆☆
【 麺 】 ★★★★★★☆☆☆☆
【スープ 】 ★★★★★★☆☆☆☆
私もこのお店非常に近所で気になっていて、先日移住7年目にして初めて入りました。
感想は同じ様な感じです。
何かが足りないような??
でしたね~。
「みそちゃんぽん」が気になっているので今度行くことがあったら食べてみたいです^^;
