2009年12月22日
中華そば 天宝
今日はおもろまちの親の家まで届けるものがあり、豊見城から高速では帰らず一般道を通って帰った。おもろまちに寄った後お腹が空き浦添近辺に差し掛かり、暫く行っていない「天宝」に寄ってみることにした。天宝に行ったのは昨年8月4日だから1年4ヵ月振りの訪問となった。お店の近くまで来ると煌々とネオンが灯っており、昼間のファサードからは想像できないくらい艶やかな外観である。お店の前の3台ほど停められる駐車スペースには1台停まっているだけだった。車を入れてお店に入って行った。
以前の記事はコチラ→中華そば 天宝1/中華そば 天宝~半ラーメン&半チャーハン~2
完食です。ご馳走様でしたm(__)m
次回は「アサリ湯麺」を食べようと思います。
必ず近々すぐに再来店します!(^^)!旨かったw
追伸:家に帰って過去のブログを見てビックリ!実はすっかり忘れていたのですが初めてここに来た時「エビ麺」を食べていました。その時は「これでもか!」と言うぐらいネギの入っていて、「ネギらーめん」を食べている印象が強かったのですが今回は具のバランスも変わり美味しくなっていたので思い出せなかった。なんにしろ今回食べた「エビ麺」お勧めです!(^^)!
営業 11:00~22:00
休み 水
住所 沖縄県浦添市勢理客1-20-21
駐車場 店前に3台あり
【満足度】 ★★★★★★★★★☆
【 麺 】 ★★★★★★★★★☆
【スープ 】 ★★★★★★★★★☆
Posted by sabu at 17:15│Comments(0)
│浦添
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。