風 雲 Part2
2008年4月28日
今日はA-プライスに買出し行った帰り久々に「風 雲」に寄ってみた。近くまで行くと道路が整備されており車が停め易くなっていた。そういえば私の沖縄でのラーメン屋さん探しはこの店が出来た頃から始まったことをしみじみと思い出しながらお店の前に車を停めて暖簾をくぐった。
以前の記事はコチラ→
風 雲
2時過ぎに、お店に入ると奥さんとご主人がお店を切り盛りしている感じだ。
ご主人が業者の方となにやら打ち合わせをしていて、奥さんが注文を聞いてきたので「キクラゲらーめん」600円をやわ麺でと注文した。ここではバリカタやカタ麺を注文する人がメジャーなのだが、私はいつも柔で・・・と頼む。いくら福岡生まれでもこれだけは個人の好みなので変えようが無いw
3分ほどでラーメンが出てきた。見た目にもキクラゲが一杯載っていて美味しそうである。早速白胡椒を振って、胡麻をすっていただいた。今日は昨日飲みすぎたせいか、食が進まない。更にいつものスープの甘みを感じられないw味覚が死んでるなぁ~と思いながらも食べ進んでいった。
最近濃い目の味ばかり食べているせいか、物足りなさを感じながらも食べ進めるとふと後悔の念が頭をよぎった。げっ!今日は辛子高菜を途中で入れるのを忘れたwwwここの辛子高菜はラーメンに必需品だったのに~~~www(泣)
気づくのが遅かった。スープはもう残り3分の1程度しか残ってないし、麺も完食してしまった。後の祭りだと思ったが、最後にいつもの半分程度辛子高菜を入れて完食した。
次回は絶対忘れないぞwww
やっぱり二日酔いだったみたいだな~~~次回はちゃんと食べに来ようっと^_^;
ご馳走様でしたm(__)m
因みにゴールデンウイークのお店の営業スケジュールが貼ってあったので載せておきます。
「風 雲」にゴールデンウイークに行かれる方は参考にしてください。因みに4/30水、5/3土、5/5土、5/7水はお休みみたいです。
←クリックしてね(^.^)
営業 11:30~15:00、18:00~24:00 スープ終了まで
休み 水
住所 沖縄県浦添市仲西3-11-7
【満足度】
★★★★★★★★★☆
【 麺 】
★★★★★★★★★☆
【スープ 】
★★★★★★★★★☆
関連記事