風 雲
2009年03月09日(月)
夜になって、雨も上がった。あの昼間の豪雨は久しぶりの経験だった。仕事の帰り「風雲」のラーメンが無性に食べたくなって浦添で寄り道することにした。ちょっと離れた所にある駐車場に車を入れて歩いてお店に向かった。夜の7時頃だった。
以前の記事はコチラ→
風 雲/
風 雲 Part2/
風 雲 Part3
お店の中に入ったら、3組ほどお客がいて全員TVに釘付けになっている。WBC日本対韓国戦だwまだどちらも点が入っていない状況で2回裏日本の攻撃らしい。取り敢えずカウンターに座り、いつものように「ラーメン!」と頼むと折り返し「やわで?」と尋ねてきた。それでお願いをすると、2~3分でいつものようにラーメンが出てきた。これま
た、いつも通りの美味しそうなラーメンである。
上から擦り胡麻を振りかけ、辛し高菜を少々つまんで
入れて準備完了。
麺もいつも通りの細麺で美味しそうである。基本的に細麺よりも太麺の方が好きなのであるが、それはラーメンによって合う麺と合わない麺ががあるので何でもかんでも太麺wというわけではない。「風雲」の麺はスープによく合っていてこの麺の味もとても美味しい。麺を一気に啜っていくとネギやらキクラゲが絡んで食感がとても良い。いつも、2分かからず麺と具を食べつくし、スープを残すのみとなる。今日も同じペースだw
残ったスープを少しレンゲで味見してから、おもむろにドンブリを両手で持ち直接口をあてて一気に飲んでいく。毎回3分程度で完食する。本当にここのラーメンは飽きが来ない。毎日食べても食べられる気がする。
今日も美味しかったです。ご馳走様でした。
追伸:日韓戦悔しかったですね~~1点位取ってほしかったwww
営業 11:30~15:00、18:00~24:00 スープ終了まで
休み 日
住所 沖縄県浦添市仲西3-11-7
【満足度】
★★★★★★★★★☆
【 麺 】
★★★★★★★★★☆
【スープ 】
★★★★★★★★★☆
関連記事