ラーメン 麦翔9~とんこつみそラーメン編~
メニューを上から順番に眺めていると、食べたことがないラーメンに行き当たった。「とんこつみそラーメン」700円だ。説明書きをみると「北海道紅一点味噌を使用。炒め野菜もたっぷり」と書いてある。これを見て以前食べた「野菜ラーメン」を思い出したが、あれほど野菜は入っていないだろうと思い「とんこつみそラーメン」を注文した。珍しく混んでいたためかラーメンが出来上がるのに7~8分程度かかった。
出来上がってきたラーメンは、炒められたキャベツ、ニンジン、モヤシの野菜が載っている。だが、しんなりとするほど炒められておらず、シャキッとした食感は保たれた状態である。以前食べた野菜ラーメンの時と同じく、炒めた油のにおいなどは何も感じない。炒めるのに使ったのは豚の背油とかだと思う。ラーメンの中でこの具材は溶け込んでおり一体感がある。あとはキクラゲ、ネギが彩りを添えている。麺はいつものとんこつラーメンと同じ麺で茹で加減もちょうど良い感じだ。スープは味噌というほど、味噌味が主張しているわけではなく、とんこつのスープの臭みを消してマイルドさを実現している感じだ。ここの「とんこつらーめん」の豚骨の臭いが嫌いな人は、この「とんこつみそラーメン」を試してみるのは良いかもしれないと思う。私は、豚骨の臭いも味も大好きなので普通の「とんこつらーめん」の方が好みではある。
全体的に違和感もなく麺も具も食べつくしスープを残すのみとなった。スープも最後まで飲みきり完食した。
御馳走様でしたm(__)m
これで、ここで食べていないラーメンは、トッピング系は別にして、「坦々麺」だけとなった。次回は是非「坦々麺」を食してみたい^^;
営業 11:30~23:00
休み 水
住所 沖縄県豊見城市字豊見城566-6
【満足度】
★★★★★★★★☆☆
【 麺 】
★★★★★★★★☆☆
【スープ 】
★★★★★★★★☆☆
関連記事