2009年04月20日
ラーメン 麦翔~とんこつしょうゆラーメン編~
今日は昼休みが13:00を過ぎてしまったので、歩いて行ける「麦翔」に行くことにした。こうゆう時間のない時に、近くに美味しいラーメン屋さんがあるのは大変ありがたい。お店の前には2台車が停まっていた。お店の中に入ると4~5人お客がいたが空いていたので、入ってすぐの大テーブルに座った。
以前の記事はコチラ→ラーメン 麦翔/ラーメン 麦翔 Part2/ラーメン 麦翔3
メニューを眺めて、いつもの「とんこつラーメン」を頼もうかと思ったが、たまには違うものを食べてみたくなった。1回だけ食べたことがある「とんこつしょうゆラーメン」670円を注文した。前回食べたのがたぶん昨年7月頃だったと思うが、「とんこつ」との微妙な違いを感じたような記憶がある。その時の記録がどこにもないので、今回確かめてみたいと思った。いつものように、5分も経たぬうちにラーメンが運ばれてきた。
「とんこつ」と比べると青ネギが白髪ネギに変わり、海苔がワカメになっている。なるほど、以前、微妙な変化を感じたのはこの具か・・・と納得しかけスープを飲むと、かなりあっさりしている。いつもの背脂の甘みを感じない。なるほど、そういう路線の醤油ラーメンを出しているのか・・・豚骨が嫌いな人でも食べられそうなラーメンであるが、私には物足りないラーメンである。てっきり、とんこつラーメンに濃厚な醤油ダレが加味されるのかと思ったが、醤油ラーメンに近づけたあっさり系のラーメンになっている。
具と麺を食べ尽くしたドンブリを見るといつもの背脂の浮いたスープではなく、醤油の色がやや濃いめのスープが残っている。ちょっと物足りなさを感じつつ、レンゲで飲み進み完食した。
こってり好みの人には「とんこつしょうゆ」は物足りないかもしれない。私は「とんこつ」の方が好みの味です。
営業 11:30~23:00
休み 水
住所 沖縄県豊見城市字豊見城566-6
【満足度】 ★★★★★★★☆☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★☆☆☆(麺は「とんこつ」の方が合うと感じた)
【スープ 】 ★★★★★★★☆☆☆
Posted by sabu at 14:46│Comments(0)
│豊見城
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。