2008年01月24日
ラーメン さんぱち 西原坂田店
感謝です。
スープを一口、麺も一口すすってみた。昔ながらの札幌味噌ラーメンらしくて懐かしくて美味しい。
私が沖縄に来たころ、ハンビー付近に時計台ラーメンがあったが、あちらは本来の時計台ラーメンの麺も使わず細めんになっており、ガッカリした思い出があるが、ここの麺は、西山ラーメンを札幌から空輸してるらしく麺も本来の札幌で使っているものである。麺好きの私にとってはとてもうれしいラーメンである。
ご馳走様でしたm(__)m
営業 11:00~翌1:30
休み なし
住所 沖縄県西原町字翁長565-1
【満足度】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【 麺 】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【スープ 】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ちなみに、私が沖縄で美味しい味噌ラーメンを出してくれると思ったお店は「 北海道らーめん 追風丸(はやてまる) 北谷店 」「 らあめん 札幌や 伊佐店」「 札幌ジンギスカン いし○食堂」です。それぞれ個性がありますが、共通して言えることは、西山、小林製麺等札幌から空輸して麺を仕入れていることですね。美味しい麺は必須条件ですね。
Posted by sabu at 13:46
│西原町