2009年02月17日
惠海(けいか)(閉店)
今日は朝7時頃起きたのだが、朝っぱらから風呂に入ったらビールを飲みたくなり、そのまま2度寝・・・zzz・・・目が覚めたら、2時過ぎだった。沖縄のラーメン屋さんは、昼休みを取るところが多いので、3時までやってるところを思い巡らしていると、最近安波茶の交差点にできた「恵海(けいか)」が頭に浮かんだ。開店してすぐ行ったことがあるが、その時は西葛西の有名店「ちばき屋」で修行したお店との振れこみで期待感が膨らみ過ぎて肩透かしを食った気分になった。しかし、「ちばき屋」とは明らかに違うコンセプトで営業しているお店であり、ラーメンの出来もそう悪くなかったので、今度は先入観抜きで行ってみたいと思っていた。3時近かったため、すんなりとお店の前の2台ぐらいしかない駐車スペースに車を停め暖簾をくぐって中に入って行った。
ここは、以前中 華 KICHEN 侑だった場所である。
取り敢えず、前回は支那ソバの基本である「味たましょうゆらぁめん750円」を食べたので、今回は「塩らぁめん650円」のボタンを押した。自販機の横には「期間限定みそらぁめん750円」の張り紙もあったが、一度に2つは食べられないので、次回来ることがあったら頼んでみようと思い、カウンターの席に勝手に座った。
勝手にというのは従業員の案内がなかったのである。あまりお店の気遣いが行き届いてないようなマイナスイメージを持たれるので、この辺は頑張ってほしいなぁ~w
なにはともあれ、お美味しく完食いたしました。まだできたばかりのお店なので色々と試行錯誤を繰り返されると思いますので、また1~2か月したら、食べに来ようと思います。
営業 平日11:30~22:30(中休み 15:00~17:00)
土日祭日11:30~21:00(中休み なし)
休み ?
住所 沖縄県浦添市安波茶3-4-7
【満足度】 ★★★★★★★☆☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★☆☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★☆☆☆
Posted by sabu at 11:48│Comments(1)
│浦添
この記事へのコメント
塩らぁめんとランチ餃子を食べました。スープは上品な味、麺はまぁまぁかな~って感じました。でも、sabuさんの言うとおりインパクトには欠けてるかな。今度はしょうゆを食べてみます。餃子は少し古い油の感じがしたのでもう一度確かめてみます。
Posted by 大島よしお at 2009年02月23日 09:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。