2009年04月17日
風 雲~ねぎラーメン編~
お店の中は、結構繁盛していたのだが、昼の部終了が3時なので、ほとんど食べ終わっている感じだった。カウンターの真ん中の席に座って、メニューを見て考えた。いつもいつも「ラーメン」じゃ芸がないと思い、奮発して(?)「ねぎラーメン」600円を注文したwすると店主が「柔麺で?」と聞くので、いつも通り「はい、お願いします」と返答。待っている間に、お客は全員居なくなり、私だけとなった。すぐに「ねぎラーメン」がカウンター越しにでてきたので受取り食べ始めた。
ここのねぎラーメン・・・2年振りに食べるのだが、随分と変わっている。以前頼んだ時は、ここまで長ネギの輪切りが入っていなかった。今回は麺が見えなくなるほど入っており、「ねぎ~~~~wwwラーメン」って感じになっている。本当は、「わけぎ」か「万能ねぎ」っぽい方が博多ラーメンには合うのだが、まあ仕方ないか・・・原価が跳ね上がるしw
取りあえず擦りゴマを振り、コショウを振りかけ、辛子高菜を上に載せて食べ始めた。
ここのラーメンはw
ご馳走さんでしたm(__)m
だけど、見栄張って、ねぎラーメンはやめとこうかな。
普通のラーメンの方が食べやすいかも・・・
営業 11:30~15:00、18:00~24:00 スープ終了まで
休み 日
住所 沖縄県浦添市仲西3-11-7
【満足度】 ★★★★★★★★★☆
【 麺 】 ★★★★★★★★★☆
【スープ 】 ★★★★★★★★★☆
Posted by sabu at 20:01│Comments(1)
│浦添
この記事へのコメント
高菜とれるラーメン屋大好きです*^o^*
ここは行かないと行けないですね~
Byなんちゃって博多ラーメン好き
ここは行かないと行けないですね~
Byなんちゃって博多ラーメン好き
Posted by もりのひと at 2009年04月18日 01:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。