2008年01月29日
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part1 名護~沖縄市編
今まで行った事のあるラーメン屋さんの記憶を紐解き、簡単なコメントを残しておこうと思う。
さて、何軒ぐらいになるのかなあ~全部は一気に掲載しきれないので、何回かに分けて載せておきます。
因みに、写真はありませんので、インターネット上で紹介されるものを勝手にリンクさせていただきます。
クレームがきたら、削除いたしますので、悪しからず・・・
因みにPart2~4はこちら↓
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part2 北谷~宜野湾編
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part3 西原~浦添編
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part4 那覇市編
~名護市・恩納村・読谷村・うるま市・沖縄市編~
1【 ラーメンハウス まーさん堂 】(名護市)・・・塩ラーメンを食す。キムチが美味しい!
★★★★★★☆☆☆☆訪問回数1回/2006年9月頃
2【 トマトラーメンの琉珉(りゅうみん) 】(名護市)・・・トマトラーメンを食す。全部食べられませんでした。バジル利きすぎw
★★★★☆☆☆☆☆☆訪問回数1回/2005年11月頃
3【 大阪村 恩納村店 】(恩納村)・・・味噌ラーメンを食す。牧港にあるお店と味は同じ。メニューは海っぽいメニューがあったような・・・
★★★★☆☆☆☆☆☆訪問回数1回/2005年11月頃
4【 東京ラーメン 珍珍珍(サンチン) 読谷店 】(読谷村)・・・とんこくねぎラーメン中を食す。サンチンは東京に沢山あるチェーン店だが、美味しいお店と不味い店がはっきりしている。ここは・・・
★★★★☆☆☆☆☆☆訪問回数2回
5【 得得ラーメン亭 】(読谷村)・・・醤油ラーメンを食す。ガラガラなのにセルフ?不思議な店でした。ラーメンは半分残した。
★★☆☆☆☆☆☆☆☆訪問回数1回/オープン食後
6【 れん屋 】(読谷村)・・・醤油・味噌・塩・もやし・タンメンを食す。オープン当時連日通った。昔は昼もやっていたのだが、夜だけになって足が遠のいた店。沖縄に来て初めて、感激した店だ。特に塩のスープが絶品だった。
★★★★★★★☆☆☆訪問回数10回以上
7【 レストラン残波苑 】(読谷村)・・・五目麺を食す。残波ゴルフクラブのレストランだ。この辺でラーメンを食べたいと思うと昼間はここしかないw味は普通で、ボリュームはやや多め。残波ゴルフクラブ
★★★★☆☆☆☆☆☆訪問回数2回
8【 らーめん こはぐら 】(うるま市)・・・醤油ラーメンを食す。もやしの臭みが強く全部食べられなかった。もやしの湯で置きはやめましょう。
★★★☆☆☆☆☆☆☆訪問回数1回/2006年12月頃
9【 旅立ちラーメン 】(うるま市)・・・肉ラーメン、タンタン麺を食す。他では食べられないタンタン麺にハマり、移転前は通いつめた。移転後は、とき卵がスープを濁し合わなくなった。移転後は1回だけ、その後は行ってない店。
★★★★★★★☆☆☆訪問回数10回以上
10【 ラーメン工房 光 具志川店 】(うるま市)・・・味噌ラーメン、塩ラーメンを食す。めちゃくちゃ美味しいわけではないが、安心して食べられる店。これが難しいんだな~沖縄では・・・
★★★★★★☆☆☆☆訪問回数4回
11【 ラーメン屋 等凰 】(うるま市)・・・醤油ラーメンを食す。スープに濃くが無く、薄っぺらい。業務用スープでももっと濃くが出るとおもうのだが・・・
★★★★☆☆☆☆☆☆訪問回数1回/オープン当時
12【 餃子の一龍 】(うるま市)・・・五目麺を食す。何か足りない。スープとたれが噛み合ってないような・・・やはり濃くが足り無い。でも全部食べられました。
★★★★★☆☆☆☆☆訪問回数2回
http://www.okinawa-joho.net/gourmet/syousai-new.php?id_no=221
13【 札幌ジンギスカン いし○食堂 】(沖縄市)・・・味噌・塩・醤油ラーメン全部食す。一時期、通ったが、開店当初と味噌たれが変わっている。以前のほうが札幌ラーメンぽくて好きだった。2ヶ月ほど前に久々に行ったが、もやしの芽と髭は、萎びる前に取ってほしい。
★★★★★★★★☆☆訪問回数10回(内ジンギスカン2回)
14【 らあめん 札幌や 松本店 】(沖縄市)・・・塩ラーメンを食す。伊佐店に良く行く。この塩ラーメンにはバターは合わないと思う。絶品。
★★★★★★★★☆☆訪問回数2回
15【 らーめん倶楽部 】(沖縄市)・・・モヤシラーメンを食す。普通に食べられる味・・・でも量は大目ですね。スープまでは飲めなかった。
★★★★★☆☆☆☆☆訪問回数1回/2007年3月
16【 中華ラーメンとんとん 】(沖縄市)・・・醤油ラーメン300円を食す。横浜中華街で修行した店主が作るラーメンはシンプルであっさりラーメン。量は少ないが美味しかった。閉店したのが残念w
★★★★★★★☆☆☆訪問回数1回(300円であの味は出せないと思った店)
17【 本格中華料理 月苑飯店 】(沖縄市)・・・五目ラーメン?だったかな?を食す。普通の中華のラーメンでした。
★★★★★★☆☆☆☆訪問回数1回/2007年8月
18【 ラーメン亭 山内店 】(沖縄市)・・・醤油ラーメン、マーボラーメンを食す。醤油は普通。マーボは、私には合わなかった。
★★★★☆☆☆☆☆☆訪問回数2回
因みにPart2~4はこちら↓
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part2 北谷~宜野湾編
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part3 西原~浦添編
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part4 那覇市編
1【 ラーメンハウス まーさん堂 】(名護市)・・・塩ラーメンを食す。キムチが美味しい!
★★★★★★☆☆☆☆訪問回数1回/2006年9月頃
2【 トマトラーメンの琉珉(りゅうみん) 】(名護市)・・・トマトラーメンを食す。全部食べられませんでした。バジル利きすぎw
★★★★☆☆☆☆☆☆訪問回数1回/2005年11月頃
3【 大阪村 恩納村店 】(恩納村)・・・味噌ラーメンを食す。牧港にあるお店と味は同じ。メニューは海っぽいメニューがあったような・・・
★★★★☆☆☆☆☆☆訪問回数1回/2005年11月頃
4【 東京ラーメン 珍珍珍(サンチン) 読谷店 】(読谷村)・・・とんこくねぎラーメン中を食す。サンチンは東京に沢山あるチェーン店だが、美味しいお店と不味い店がはっきりしている。ここは・・・
★★★★☆☆☆☆☆☆訪問回数2回
5【 得得ラーメン亭 】(読谷村)・・・醤油ラーメンを食す。ガラガラなのにセルフ?不思議な店でした。ラーメンは半分残した。
★★☆☆☆☆☆☆☆☆訪問回数1回/オープン食後
6【 れん屋 】(読谷村)・・・醤油・味噌・塩・もやし・タンメンを食す。オープン当時連日通った。昔は昼もやっていたのだが、夜だけになって足が遠のいた店。沖縄に来て初めて、感激した店だ。特に塩のスープが絶品だった。
★★★★★★★☆☆☆訪問回数10回以上
7【 レストラン残波苑 】(読谷村)・・・五目麺を食す。残波ゴルフクラブのレストランだ。この辺でラーメンを食べたいと思うと昼間はここしかないw味は普通で、ボリュームはやや多め。残波ゴルフクラブ
★★★★☆☆☆☆☆☆訪問回数2回
8【 らーめん こはぐら 】(うるま市)・・・醤油ラーメンを食す。もやしの臭みが強く全部食べられなかった。もやしの湯で置きはやめましょう。
★★★☆☆☆☆☆☆☆訪問回数1回/2006年12月頃
9【 旅立ちラーメン 】(うるま市)・・・肉ラーメン、タンタン麺を食す。他では食べられないタンタン麺にハマり、移転前は通いつめた。移転後は、とき卵がスープを濁し合わなくなった。移転後は1回だけ、その後は行ってない店。
★★★★★★★☆☆☆訪問回数10回以上
10【 ラーメン工房 光 具志川店 】(うるま市)・・・味噌ラーメン、塩ラーメンを食す。めちゃくちゃ美味しいわけではないが、安心して食べられる店。これが難しいんだな~沖縄では・・・
★★★★★★☆☆☆☆訪問回数4回
11【 ラーメン屋 等凰 】(うるま市)・・・醤油ラーメンを食す。スープに濃くが無く、薄っぺらい。業務用スープでももっと濃くが出るとおもうのだが・・・
★★★★☆☆☆☆☆☆訪問回数1回/オープン当時
12【 餃子の一龍 】(うるま市)・・・五目麺を食す。何か足りない。スープとたれが噛み合ってないような・・・やはり濃くが足り無い。でも全部食べられました。
★★★★★☆☆☆☆☆訪問回数2回
http://www.okinawa-joho.net/gourmet/syousai-new.php?id_no=221
13【 札幌ジンギスカン いし○食堂 】(沖縄市)・・・味噌・塩・醤油ラーメン全部食す。一時期、通ったが、開店当初と味噌たれが変わっている。以前のほうが札幌ラーメンぽくて好きだった。2ヶ月ほど前に久々に行ったが、もやしの芽と髭は、萎びる前に取ってほしい。
★★★★★★★★☆☆訪問回数10回(内ジンギスカン2回)
14【 らあめん 札幌や 松本店 】(沖縄市)・・・塩ラーメンを食す。伊佐店に良く行く。この塩ラーメンにはバターは合わないと思う。絶品。
★★★★★★★★☆☆訪問回数2回
15【 らーめん倶楽部 】(沖縄市)・・・モヤシラーメンを食す。普通に食べられる味・・・でも量は大目ですね。スープまでは飲めなかった。
★★★★★☆☆☆☆☆訪問回数1回/2007年3月
16【 中華ラーメンとんとん 】(沖縄市)・・・醤油ラーメン300円を食す。横浜中華街で修行した店主が作るラーメンはシンプルであっさりラーメン。量は少ないが美味しかった。閉店したのが残念w
★★★★★★★☆☆☆訪問回数1回(300円であの味は出せないと思った店)
17【 本格中華料理 月苑飯店 】(沖縄市)・・・五目ラーメン?だったかな?を食す。普通の中華のラーメンでした。
★★★★★★☆☆☆☆訪問回数1回/2007年8月
18【 ラーメン亭 山内店 】(沖縄市)・・・醤油ラーメン、マーボラーメンを食す。醤油は普通。マーボは、私には合わなかった。
★★★★☆☆☆☆☆☆訪問回数2回
因みにPart2~4はこちら↓
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part2 北谷~宜野湾編
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part3 西原~浦添編
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part4 那覇市編
Posted by sabu at 13:01
│その他