てぃーだブログ › 沖縄のラーメン屋さん探訪記`08`09 › その他 › 沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part2 北谷~宜野湾編

2008年02月20日

沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part2 北谷~宜野湾編

沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part2 北谷~宜野湾編写真は平成13年の冬、北海道の上川町愛山渓ドライブインにあるレストランの前で撮ったもの。仕事でよく札幌から旭川を抜けて層雲峡を通って北見迄9時間かけて車で移動した。その途中にこのドライブインがあり、必ずここに立ち寄り、舞茸ラーメンを食べた。絶品だった。北海道にいた頃は、寒さも手伝って、2年間で200店近くのラーメン屋さんにお邪魔した。特に懐かしいのがここの舞茸ラーメンだ。またいつかいってみたいなぁ~。
沖縄でもこんな風に思えるお店が出来ればと思いつつ、「沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part2」として私が沖縄で出会ったラーメンをブログに残しておこうと思います。

因みにPart1、Part3、Part4はこちら↓
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part1 名護~沖縄市編
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part3 西原~浦添編
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part4 那覇市編

~北谷町・宜野湾市編~

19【 CHAINESE RESTAURANT 中国家 】(北谷町)・・・坦々麺を食す。量がかなりあった印象だけが残っているw。
★★★★★☆☆☆☆☆訪問回数1回/2006年9月頃
http://www.okinawa-joho.net/gourmet/syousai-new.php?id_no=218

20【 北海道らーめん 追風丸(はやてまる) 北谷店 】(北谷町)・・・白・赤味噌ラーメン、塩ラーメンを食す。3年前初めて行った時、麺が確か「森住製麺」だったきがするのだが、今は「小林製麺」となっている、勘違いだろうか?今のほうが美味しいw。
★★★★★★★★☆☆訪問回数10回以上

21【 博多 麺琉 カーニバルパークミハマ店 】(北谷町)・・・博多ラーメンを食す。宜野湾にもある。まぁ、いんじゃないのかなぁ~って感じの博多ラーメン。
★★★★★☆☆☆☆☆訪問回数3回

22【 長老ラーメン 】(北谷町)・・・昔東京で一世風靡した環七「土佐っ子」系。背脂チャッチャ系。とても懐かしかった。ここは、食べに行くたびに味が違い評価し辛い店。当たり外れの日の差が激しいw。最近行ったら、店主の指示で背脂が殆ど無くなっていた。
wなんじゃそりゃw
★★★★★★☆☆☆☆訪問回数10回

23【  らあめん 花月嵐 ハンビー店 】(北谷町)・・・ニンニクげんこつ・道頓堀ラーメンを食す。東京の戸越銀座に住んでいる頃、隣ビルにあり一晩中やっていたので夜中行った店。同じ味で懐かしいが、麺が好きではないw
★★★★★☆☆☆☆☆訪問回数2回

24【 熱烈タンタン麺 一番亭 美浜店 】(北谷町)・・・坦々麺を食す。チェーン店の坦々麺かなw1度行ってそれっきりです。
★★★★★☆☆☆☆☆訪問回数1回/1996年2月頃

25【 味の時計台 】(北谷町)・・・味噌ラーメンを食す。何故か細麺になっていて、スープと麺がバラバラのラーメンだった。時計台は特に好きでもないが、もっとまともなラーメンを出していた筈・・・と思ったら潰れましたw
評価できませんw/訪問回数1回/1996年2月頃

26【 麺 あがり 宜野湾店 】(宜野湾)・・・ブログに掲載済み。

27【 永大安 】(宜野湾)・・・味噌バターコーン・天津ラーメンを食す。味噌ラーメン以外は、口に合わず。業務スープが店内においてあり、疑問?
★★★★★☆☆☆☆☆訪問回数5回

28【 麺屋 がじゅまる 】(宜野湾)・・・とんこつ白・黒、新メニューを食す。美味しかった。無くなったのはショックw。
訪問回数10回以上でした(T_T)帰ってきて~~

29【 広州ラーメン 我如古店 】(宜野湾)・・・味噌ラーメンを食す。250円だった。1回どこもやっていない時にお腹空いて行ったなあ~。
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆訪問回数1回

30【 らあめん 札幌や 伊佐店 】(宜野湾)・・・ブログに掲載済み。

31【 麺 あがり 宜野湾店 】(宜野湾)・・・ブログに掲載済み。

32【 東京池袋 大勝軒 沖縄店 】(宜野湾)・・・ブログに掲載済み。

33【 手打ちラーメン かなざわ 】(宜野湾)・・・ブログに掲載済み。

34【 坦々亭 大山店 】(宜野湾)・・・坦々麺を食す。胡麻ダレを使った坦々麺。沖縄で初めて出会った本格派坦々麺。
★★★★★★★★☆☆訪問回数20回以上

35【 博多 麺琉 宜野湾店 】(宜野湾)・・・カーニバルパークミハマ店と同じ。トッピングし放題で味を調えられるのがいい。
★★★★★☆☆☆☆☆訪問回数3回

36【 中華ラーメン 悠楽 】(宜野湾)・・・もやし・マーボ・牛肉ピーマン・突撃ラーメンを食す。とろみのあるもやしラーメンが好みだが、洗面器のような大きさのどんぶりには圧倒されるw。味は普通だが、麺はちょっと合わないかなあ。定食の量も凄いw学生向きw
★★★★★★☆☆☆☆訪問回数3回

37【 孔雀樓 】(宜野湾)・・・椎茸ラーメンを食す(記憶が確かじゃないwごめんなさいw)。美味しかったような・・・火傷しそうになった記憶しかないw
評価なし、ごめんなさいm(__)m1回訪問/1996年10月頃

38【 屋台赤道ラーメン 】(宜野湾)・・・塩・醤油ラーメンを食す。2回とも全部食べられず。ここは普天間サンエーの隣に夜22:00~5:00迄出ている屋台。飲み屋からの出前注文が多い店。泡瀬の赤道ラーメンの屋台版。さくもとホームセンターコザ店にもテナントで入ってる。神出鬼没な店w。
★★★☆☆☆☆☆☆☆訪問回数2回

因みにPart1、Part3、Part4はこちら↓
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part1 名護~沖縄市編
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part3 西原~浦添編
沖縄で出会ったラーメンの記憶 Part4 那覇市編




同じカテゴリー(その他)の記事
東京 天 ラーメン
東京 天 ラーメン(2009-03-12 16:31)


Posted by sabu at 01:49│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。