
ホームセンターさくもととマックスバリューの真中にフードコートがある。「わだ家」「マクドナルド」に並んで「サッポロラーメン北蔵」が立派な暖簾をファサードに飾り付けしてお店を構えている。どんなお店か気になっていたが、フードコートという場所柄から積極的に食べたいとは思っていなかった。今日は天候にも恵まれ(?)良いチャンスだと思って食べてみることにした^^;

お店レジカウンターの横のメニューを見ると、3味(醤油・味噌・塩)が選べる札幌の一般的なお店と同じシステムになっている。ラーメンは630円とフードコートにしては高い値段設定だ。期待が膨らむw早速比較的安全な味噌ラーメンを頼むことにした。味噌ダレを使えば、味噌の強い風味で、ある程度危険なラーメンでも食べられるものになることが多いので、迷った時にはいつも、味噌を頼む習慣が札幌で身についてしまったw

フードコートにありがちな呼び出し機を持たされて、5分ほど待ってラーメンを取りに行った。カウンターの上で味噌ラーメンを見ると、味噌とは思えないスープの透明感w危険な予感が脳裏を過ぎったwすかさず、一味唐辛子をネギの上から降りかけテーブルに運んだ。
スープを飲んでみると、味噌の味が微かに感じる味付けである。

麺はサッポロ系のやや黄色い麺で割としっかりとした食べ応えがあり、不味くはない。暖簾に西山ラーメンの文字が入っていたが、食べた感じでは西山の代表的な麺ではない感じだ。ちょっと歯ごたえや麺の味がボケている感じがする。西山の麺は自分でも取り寄せて自作のラーメンを作ってみたりしているので結構馴染みのある麺でここの麺とは感じが違う。ここのラーメン決して喉も通らないというわけではなく、普通に食べられる。よく千歳空港なんかに売ってるお土産のサッポロラーメンの味に近い気がする。

630円という値段を考えると少しコストパフォーマンスが高い気がするのだが。。。
取り敢えず量も少なめなのであっという間に食べつくしてしまった。
ご馳走様でした。
営業 10:00頃から~?
住所 沖縄県豊見城市字根差部705「パワーズとよみ」フードコート内
【満足度】 ★★★★★☆☆☆☆☆
【 麺 】 ★★★★★☆☆☆☆☆
【スープ 】 ★★★★☆☆☆☆☆☆