2008年02月15日
拉麺 ちゃんや
しかし、海老塩ラーメンを頼んだのは別の訳もある。北海道時代に何回か行った事がある札幌西区あった「札幌らーめん 縁や」(★らーめん縁やの海老そば★)が甘海老を使った元祖のラーメン屋で、今では全国的に有名なお店になっている。「ちゃんや」は北海道と沖縄の食文化の出会いを謳っているお店なので何か関係があるのか、食べてみたくなったのだ。
スープを飲んでみた。そっくりだw「縁や」とw。ひょっとして、縁やで修行したのかな?
でも麺はストレート麺だった筈だが、ここは北海道から取り寄せている中太のちぢれ麺で、その上にメンマと薄めのチャーシュー2枚とキザミ海苔と長ネギの斜め切りと青ネギ少々が載っている。具までは覚えてないが、似てるw。
全体としては、海老の甘みがよく出ているスープに麺が良く絡んで美味しいラーメンでした。完食ですw。ただ、海老の味が強すぎて、ここのラーメン本来のスープの味が良く分からなかったのが残念だった。
今度は、醤油ラーメンを食べに行こう。

【満足度】 ★★★★★★★☆☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★☆☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★☆☆☆
「拉麺 ちゃんや」のホームページはコチラ→http://chanya.jp/index.html
Posted by sabu at 23:55│Comments(0)
│那覇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。