2008年03月20日
竜 丹
近くにある駐車場に車を停めてお店の中に入るとお客はカウンターに3人と座敷にファミリー連れが2組いた。厨房で調理をしている男性が2人いて、カウンターの中では女性が2人接客にあったっている。取り敢えずカウンターの奥のほうに座って躊躇無く「五目ラーメン」650円を注文した。ここの「五目ラーメン」は美味しいという評判を聞いていたからだ。厨房の男性2人は、テキパキとした動きで注文された料理をこ気味良く片付けていく。気持ちの良いお店だ。料理人に緊張感がある。
しかし、ラーメンの種類も豊富だなぁ~と店内に張られたメニューを眺めていると、1点に目が釘付けになった・・・「ちゃんぽんめん」600円・・・がある。まさか、沖縄のちゃんぽん定食じゃないだろうなぁ~と思いながら何回か確認のため振り返ってみる。 何回見ても「ちゃんぽんめん」とあるw。沖縄の中華料理屋で「ちゃんぽんめん」に出会えるとは思っても見なかった。今度絶対食べに来ようと思っていると新しいお客が入ってきて私のすぐ近くのカウンター席に座った。「肉そば」と注文。「肉ラーメン」の間違いじゃなかろうか?と思い、また振り返ってメニューを確認すると、ここは沖縄そばも出していることに初めて気がついた。良くこれだけのメニューをこなせるなぁなどと厨房の手際の良さに感心していると五目ラーメンが出来上がってカウンター越しに渡された。
出てきたラーメンを見ると豊富な五目の具に餡が絡んで美味しそうであるw麺を箸で持ち上げ口に運んだ。麺はちょっと固めで歯ごたえがあり、美味しい麺だ。麺を食べたときに微かにごま油の風味を感じたので、確認のためスープを飲んでみる。確かにごま油の風味を効かせてある。ごま油の使い方を間違うと、くどくなり過ぎてスープの味を殺してしまうものだが、ここは丁度良い感じの風味付けになっている。ただ、個人的にはごま油はいらない感じがした。この五目ラーメンを食べているうちに、塩ラーメン系も食べてみたくなってきた。スープのごま油抜きの旨さはどうなのか確認したくなったのだ。これも、ちゃんぽん同様次回以降に持ち越しとなりそうだ。最後まで五目ラーメンは美味しくいただいたが、具の量が結構多くてお腹はいっぱいになった。大満足でした(^.^)
ご馳走様でしたm(__)m
もう一度、ご馳走様でしたm(__)m
営業 11:30~22:00(LO21:30)
休み 木
住所 沖縄県那覇市古波蔵3-19-12
【満足度】 ★★★★★★★☆☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★★☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★☆☆☆
kasagiさん近況写真アップされてましたね。
ここのちゃんぽんは、所謂チャンポン麺ではないですよ。
沖縄では多分リンガーハットにしかないと思う。
と言うのが私の結論です。
探したのですがないですね…(泣)
他でどこかご存知ですか?
ここは、出前もやっていっるようですよ。親戚宅に出前メニュー置いてあるかもしれませんね^^

情報ありがとうございます。それを聞くと注文する勇気が無くなりました^^;
因みに名護の河童軒にもちゃんぽんめんがあるみたいですが、同じかな~wリンガーハット行くしかないかな~
