てぃーだブログ › 沖縄のラーメン屋さん探訪記`08`09 › 那覇 › カレーハウス インドの山奥で

2009年04月03日

カレーハウス インドの山奥で

カレーハウス インドの山奥で 2009年04月02日(木)
今年になって若狭大通りを通っている時に見かけたカレーハウス「インドの山奥で」の表に書かてた「カレーラーメン」の文字が気になっていて、いつか行こうと思っていた。ようやく昨日の昼に行くことができた。駐車場はすぐ横にコインパーキングがあるので、そこに停めてお店に向かった。

カレーハウス インドの山奥で お店の中は割と混んでいて、カウンター席が空いていたのでそこに座った。カウンター越しににこやかな笑顔の女性が注文を取っている。目の前に置かれたメニューの広げてみると、ここはカレー屋さんだなと改めて感じる内容w周りの人を見ても、当たり前だが、誰も「ラーメン」なんて食べていない。若いOLやサラリーマンがオシャレなカレー屋さんでランチを摂っている雰囲気が漂っている。ちょっと迷ったが、勇気を持って「カレーラーメン」700円を注文したw時間がちょっと掛かるということだったのだが、それでもお願いした。

カレーハウス インドの山奥で
カレーハウス インドの山奥で確かにカレーに比べると時間がかかったようだが、5分ほどでラーメンは出来あがってきた。メニューにこのラーメンの説明書きがあり、まず「お遊びメニューです」とことわりがあり、麺は「乾麺」を使っているとのことだ。色々試してみて乾麺しか合わなかったそうだ。食べてみると、なるほどインスタントの麺と同じだw「札幌一番」の麺を思い出した・・・スープは程良い辛さのカレースープで美味しかった。ラーメンの上にはナルトが2個載っていたがこれも乾燥ナルトのような感じである。具は天かすが振りかけられているだけで、ほとんどスープに溶け込んでいるのか、ビーンズとニンジンらしきものが底の方から出てきた。美味しかったか・・・と聞かれれば、それなりに美味しいwだが飽く迄も「お遊び」のラーメンである^^;これを食べる人もかなりの物好きであるとメニューにも書かれているが、私がその物好きです(>_<)・・・ハイ・・・

カレーハウス インドの山奥ですぐに麺は無くなった。インスタントのラーメンの量である。残ったスープは飲みやすく美味しい「プレムカレーべース」とか言うらしいのだが、カレーの知識ゼロの私には何のことかさっぱり分かりませんでしたが・・・最後まで飲み干しました。以外に辛くないスープでした。

カレーハウス インドの山奥でご馳走様でしたm(__)m

次回は、ちゃんとカレーを食べに来ようと思います。。。だってここはカレーハウスなんですから。。。ね!(^^)!

メニューを紹介しときますので、興味のある方は、クリックしてください↓
カレーハウス インドの山奥で カレーハウス インドの山奥で カレーハウス インドの山奥で カレーハウス インドの山奥で
営業 12:00頃~21:30頃迄(14:00~17:00迄CLOSEすることもあり)
休み 日曜(OPENすることもあり)*確認は当日TEL098-975-6987
住所 那覇市若狭2-3-13

*今回は評価なしです・・・だって「お遊びメニュー」ですから・・・





同じカテゴリー(那覇)の記事
いせや13
いせや13(2009-12-25 16:31)

拉麺 ちゃんや3
拉麺 ちゃんや3(2009-12-25 11:05)

いせや12
いせや12(2009-12-17 12:13)


Posted by sabu at 16:32│Comments(0)那覇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。