2009年05月22日
琉 家~琉しょうゆ編~
今日は、久しぶりに国際通り近くの「琉 家」に行ってみることにした。前からここの麺は美味しいと思っていたのだが、スープによってどういう感じになるか全種類試してみようと心に決めていた。残りは、塩ラーメン、醤油ラーメン、つけ麺である。今日は「塩ラーメン」を食べようと思い車を目の前のコインパーキングに停めてお店に向かった。午後1時ごろである。
以前の記事はコチラ→琉家~琉とんこつ編~/琉家~琉こがし編~/琉 家~琉辛みそ編~
*都合により暫くの間、写真記録と備忘録のみ掲載します。時間が出来たら記事を修正していきますのでよろしくお願いしますm(__)m
・お店に入るといつもの如く笑顔でお出迎え
・お客の顔全部覚えてるのかなぁ
・テーブル席に座りメニューを見る
・あれ?「壁」に張ってあった「塩ラーメン」がないw
・尋ねると、20食限定だったらしいが20食を超える注文が出て他のメニューの注文が滞り作業効率が悪くなるので中止にしたらしい
・残念w
・仕方ないので「琉しょうゆ」600円を注文・・・太麺で・・・

・5分ほどで出てきた「流しょうゆ」ラーメン
・スープにえらい透明感がある・・・驚きだw
・琉とんこつからは想像もつかないスープだった
・飲んでみると、結構甘めのスープ
・麺はいつものやや太めで腰のある美味しい麺
・上にのっている具は「切干大根」・・・って合うのかな?
・具と一緒に麺を啜ってみると、悪くはないが、切干大根の存在が何の為か理解に苦しむ

・とはいえ、スルスルと麺も具も胃袋に消えうせた
・最後スープを飲み気づいた
・ちょっと甘めスープが切干大根のせいで少し甘味が抑えられすっきりしたスープに変化
・なるほどね・・・
・ご馳走さまでしたm(__)m
・意外と美味しかったですが、「琉とんこつ」の方が好きかな・・・
営業 平日11:30~24:00(金土~翌1:00迄)
休み 日
住所 沖縄県那覇市松尾1-6-8
【満足度】 ★★★★★★★☆☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★★☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★★☆☆
・お客の顔全部覚えてるのかなぁ
・テーブル席に座りメニューを見る
・あれ?「壁」に張ってあった「塩ラーメン」がないw
・尋ねると、20食限定だったらしいが20食を超える注文が出て他のメニューの注文が滞り作業効率が悪くなるので中止にしたらしい
・残念w
・仕方ないので「琉しょうゆ」600円を注文・・・太麺で・・・
・スープにえらい透明感がある・・・驚きだw
・琉とんこつからは想像もつかないスープだった
・飲んでみると、結構甘めのスープ
・麺はいつものやや太めで腰のある美味しい麺
・上にのっている具は「切干大根」・・・って合うのかな?
・具と一緒に麺を啜ってみると、悪くはないが、切干大根の存在が何の為か理解に苦しむ
・最後スープを飲み気づいた
・ちょっと甘めスープが切干大根のせいで少し甘味が抑えられすっきりしたスープに変化
・なるほどね・・・
・ご馳走さまでしたm(__)m
・意外と美味しかったですが、「琉とんこつ」の方が好きかな・・・
営業 平日11:30~24:00(金土~翌1:00迄)
休み 日
住所 沖縄県那覇市松尾1-6-8
【満足度】 ★★★★★★★☆☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★★☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★★☆☆
Posted by sabu at 17:40│Comments(0)
│那覇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。