

お店に入るとカウンターにお客が1人いて定食を食べているようだった。ご主人と奥さんらしき方が「いらっしゃい」の掛け声で、出迎えてくれた。どうやらご夫婦で営業しているお店らしい。後ろの壁には夜の御つまみメニューのボードが掛かっている。夜は居酒屋となるようだ。カウンターに座りメニューを見ると「らーめん」「焼きそば」「点心」「定食」「ごはん類」「飲み物」と並んでいる。いつもならシンプルに「しょうゆらーめん」を注文するところなのだが、今回はお腹が空いていたので、「五目らーめん」600円を注文することにした。奥さんに注文を伝えると、厨房でご主人が中華鍋を火にかけ作り出した。「五目らーめん」は5分と掛からず出来上がってきた。


お盆の上に載せたラーメンには、五目の具がたっぷりと載っている。麺は中細麺で堅さも程よい感じだ。スープはとろみがついた醤油ベースなのだが、見た目は濃いめで食欲がそそられる。期待が膨らむラーメンである。一口麺を啜ると期待は喜びに変わった。いける味だw濃いめの醤油味のスープが麺に絡んで食欲が進む。コクもあり美味しい。イカ・海老・豚肉・筍・白菜・ニンジン・キクラゲなどの食感も良く具の大きさも適度でとても食べ易い。沖縄で出会った「五目ラーメン」の中では一番美味しいと感じた。味付けが東京風のような気がしたが、内地から移住したという話と開店して2年経ったということはこの後奥さんと話し分かったのだが、どこから来たのか聞くのを忘れてしまった。

せっせと麺と具を口に運び殆ど美味しく胃袋に収り、最後スープの中に少し残った具の残骸をレンゲで掬っては口に運び綺麗に食べ尽くした。しばらくスープを飲み続けていると満腹感が襲って来て少し残してしまったが大満足の「五目らーめん」だった。
ご馳走様でしたm(__)m

営業 昼11:00~15:00、夜18:00~1:00
休み 日
住所 那覇市曙3-4-8
【満足度】
★★★★★★★☆☆☆
【 麺 】
★★★★★★★☆☆☆
【スープ 】
★★★★★★★☆☆☆