2009年03月26日
麺 あがり(天屋 あがり) 国場店
本日、デジカメと媒体を家に忘れてきたので、昨日行ったラーメン屋のブログが書けませんw仕方ないので先に今日昼に行った「麺 あがり 国場店」をFOMAで撮りましたので紹介します。12時過ぎぐらいにお店の裏の駐車場を偶然見つけ停めてお店に向かいました。
関連記事はコチラ→麺 あがり 宜野湾店/麺 あがり 宜野湾店 Part2/麺 あがり 宜野湾店




しかも良く見るとメニューの右上に「天屋 あがり」と書いてあるw
後でネットで調べたら、「麺あがり店主のひとり言」を見つけ大体の事情が呑み込めた。
「麺 あがり」と「天屋 あがり」の二つの業態を一つの店舗で運営しているのだw
今後「天屋 あがり」の多店舗化を目指しているので、単独店が出てくるということらしい。
しかし、沖縄での「つけ麺」ブームの火付け役といわれるこの老舗が「天丼」「天ざる」に手を出してくるとは本当にビックリしたw
日本蕎麦もこのプログの範疇なので、よほど「天ざるそば」を頼んでみようかと思ったが、今日は初めから「おろちょんつけ麺」と決めていたので、初志貫徹w「天ざるそば」は次回以降に食べてみることにした。
海老天、キス、カボチャ、ナス、インゲンなどの天ぷらが載ったチェーン店「てんや」に似た感じの天丼に味噌汁が付いている。
味の感想を聞くと、天ぷらは普通で、ご飯が柔らかすぎて美味しく無かったとのことw
自分で食べたわけではないので、言葉通りに受け取るわけにはいかないが、不味くはないが旨くもない・・・ってところだろうか。これは、自分で確かめ見なくては分かりませんww
流石に午後の営業がまだ残っているので、ニンニクは口に入らないように気をつけながら全部飲み切った。
休み 水
住所 沖縄県那覇市国場1164-5
【満足度】 ★★★★★★★★☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★★☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★★☆☆
Posted by sabu at 15:23│Comments(0)
│那覇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。