2009年08月26日
らあめん花月嵐 小禄バイバス店
今日は先日、宜野湾の家のポストに入っていた「らあめん花月」の期間限定ラーメン「嵐げんこつらあめんモンスター」というのが、凄く気になっていたので小禄バイパス店に食べに行ってみることにした。昼12:30頃お店の前に到着、車は結構停まっていた。取り敢えずお店の中へ入って行った。
関連記事はこちら→らあめん花月嵐 浦添国道58号店/らあめん花月嵐 小禄バイバス店/ニンニクげんこつラーメン花月 糸満店
お店の中に入ると、相変わらずカラフルな食券機が待ち構えていた。食券機上には本日の目的の「MONSTER」の写真がでかでかと飾られている。迷わず「嵐げんこつらあめんMONSTER」720円のボタンを押し食券を購入。お店はボックス席が4つ埋まっており割と混んでる感じだったが、カウンター席にはお客がいなかったので食券機前のカウンターに座り水を運んできた店員に食券を渡した。厨房の中はさながらバーテンダーのようなことをやっている最中だった。男性ひとりがメインでラーメンを作っているのだが、ドンブリを片手に3個持ち、タレの入っていると思われる10個近い金属容器からレードルで掬い上げ、3個のドンブリに次から次へと入れて行く。持っているドンブリのラーメンの種類は違うようで入れてる回数や種類はバラバラだ。恐れ入ったwよく間違わないなぁ~などと思っていると麺も1人で茹で機に放り込んでるし野菜類の具も同時にざるに入れて茹でている。これぞプロだ…と感心した。ラーメンは10分ぐらいで出来上がって来たが、他に店員は女性が2人いるのに、さっき迄厨房でラーメンと格闘していた男性が直接運んできた。この人どう見ても3人分くらいの働きをしてますが…体壊さないでねw
ご馳走様でしたm(__)m
営業 11:00~24:00(金・土・祝日は24:30まで)
休み なし
住所 沖縄県那覇市宮城1-16-12
【満足度】 ★★★★★★★★☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★★☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★☆☆☆
Posted by sabu at 15:05│Comments(0)
│那覇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。