2009年08月10日
いせや
「いせや」には1週間に2~3回昼飯を食べに行っている。最近ブログに載せてないのはブログが「いせや」だらけになってしまうのが嫌だったので、ここに来た時には余程変わったことが無い限り、ブログ掲載を封印することにした。しかし、1か月に1回ぐらい紹介してもいいだろうと思い今回は紹介することにした。今日は土曜日なので、ある程度混んでいることを覚悟してお店に向かった。
前の記事はこちら→いせや1/いせや Part2/いせや3/いせや~つけめん編~4/いせや5/いせや~ざるラーメン編~6/いせや7
ちょっと脱線しましたが、出てきたラーメンはいつも通りナルト、チャーシュー2枚、メンマ、長ネギの粗微塵、海苔のシンプルな具。麺もいつもと同じで中太のストレート麺でコシがあって美味しい。スープも程よい醤油豚骨スープで臭みなく抵抗なく食べていける。実はここの麺自家製なのはご存じだと思うが、実は開店当初から試行錯誤して現在の麺に落ち着いた経緯がある。その間、いつも「今日の麺はどう?」って結構聞かれた覚えがある。作り方を変えたとかそう言う問題ではないのだが、熟成麺か打ちたて麺かの選択である。結論は「打ちたて麺」の方が美味しいという結論になりその日に打った麺しか出さないようになったのだ。私も「熟成麺」って言葉の聞こえは良いのだが、要するに1~2日寝かせた古い麺と本日打ちたての新鮮な麺とどちらかを選べと言われれば「打ちたて麺」を選ぶし、事実その方が美味しかった。考えてみれば今まで「熟成麺」を謳ったお店で美味しいラーメンには巡り合っていない気がする。
ご馳走様でしたm(__)m
営業 11:30~21:30くらい
休み 水(日曜・祝日は営業)→最近は、無休、水曜日営業中
住所 沖縄県那覇市鏡原35-20
【満足度】 ★★★★★★★★☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★★☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★★☆☆
Posted by sabu at 17:58│Comments(0)
│那覇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。