2009年08月22日
東京池袋 大勝軒 那覇店7
今日は「大勝軒那覇店」に行ってみることにした。小禄に「天下一品」が出来て、その後のお店の状況も気になっていたし、6月に訪問した時に登場していた「味噌ラーメン」も味わってみたいという気持ちがあった。
しかし、大勝軒に味噌ラーメンって、沖縄だけのバージョンなのだろうか…そう言えば「いせや」のおやっさんが、メニューにないのに何故か、お客がよく「味噌ラーメン!」って注文するって言っていた。沖縄の人にとってラーメン=味噌ラーメンだった時期があるのかも知れないなぁ~そのニーズに応えるために作ったのかも知れない。12時半頃に駐車場に到着。車を停めてお店に向かった。
以前の記事はコチラ→東京池袋 大勝軒 那覇店~限定麺編~1/東京池袋 大勝軒 那覇店2/東京池袋 大勝軒 那覇店~つけ麺編~3/東京池袋 大勝軒 那覇店~ラーメンハーフ編~4/東京池袋 大勝軒 那覇店5/東京池袋 大勝軒 那覇店6
関連記事はコチラ→東京池袋 大勝軒 宜野湾店1/東京池袋 大勝軒 宜野湾店2
ラーメンは4分ほどで出来上がってきた。
先日食べた「追風丸」の味噌とは真逆の味噌ラーメンである。甘味を前面に押し出した「追風丸」の味噌ラーメンに対して、こちらの味噌ラーメンは味噌の強い存在感を押し出したラーメンといった感じがする。これはこれで美味しいと思う。こってり感も「追風丸」の方があるが、「大勝軒」の味噌ラーメンは割とあっさりとしていて、私はどちらも今後も食べてみたい味噌ラーメンだと思う。
麺も具も抵抗なく食べ尽し
次回は味噌つけ麺を食べてみたいと思います(^^)
営業 11:30~23:30(平日は16:00~18:00休み)
休み 火
住所 沖縄県那覇市金城5-7-12
【満足度】 ★★★★★★★★☆☆
【 麺 】 ★★★★★★★★☆☆
【スープ 】 ★★★★★★★★☆☆
Posted by sabu at 20:26│Comments(0)
│那覇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。